地図からお部屋を探す※ご希望のエリアをクリックして下さい。

和歌山市、その他の市の町名からお部屋を探す※ご希望の町をクリックして下さい。
◼︎ 和歌山市の町名一覧から検索
- 嘉家作丁
- 駕町
- 片岡町
- 加太
- 徒町
- 金谷
- 加納
- 加納町
- 上黒谷
- 上三毛
- 川辺
- 梶取
- 北
- 北相生丁
- 北牛町
- 北桶屋町
- 北休賀町
- 北釘貫丁
- 北細工町
- 北坂ノ上丁
- 北新
- 北新戎ノ丁
- 北新桶屋町
- 北新金屋丁
- 北新七軒丁
- 北新中ノ丁
- 北新博労町
- 北新元金屋丁
- 北島
- 北甚五兵衛丁
- 北田辺丁
- 北大工町
- 北中間町
- 北出島
- 北土佐丁
- 北中島
- 北野
- 北ノ新地
- 北ノ新地裏田町
- 北ノ新地榎丁
- 北ノ新地上六軒丁
- 北ノ新地下六軒丁
- 北ノ新地田町
- 北ノ新地中六軒丁
- 北ノ新地東ノ丁
- 北ノ新地分銅丁
- 北別所
- 北町
- 北汀丁
- 狐島
- 木ノ本
- 木広町
- 紀三井寺
- 久右衛門丁
- 九番丁
- 吉礼
- 金龍寺丁
- 杭ノ瀬
- 九家ノ丁
- 楠右衛門小路
- 楠見中
- 楠本
- 口須佐
- 久保丁
- 蔵小路
- 栗栖
- 黒岩
- 黒田
- 黒谷
- 桑山
- 毛革屋丁
- 毛見
- 下町
- 源蔵馬場
- 神前
- 神波
- 小雑賀
- 小瀬田
- 木挽丁
- 小人町
- 小人町南ノ丁
- 木枕
- 小松原
- 小松原通
- 米屋町
- 古屋
- 五番丁
- 橋丁
- 橋向丁
- 畑屋敷榎丁
- 畑屋敷円福院西ノ丁
- 畑屋敷円福院東ノ丁
- 畑屋敷雁木丁
- 畑屋敷葛屋丁
- 畑屋敷新道丁
- 畑屋敷千体仏丁
- 畑屋敷中ノ丁
- 畑屋敷西ノ丁
- 畑屋敷端ノ丁
- 畑屋敷東ノ丁
- 畑屋敷兵庫ノ丁
- 畑屋敷袋町
- 畑屋敷松ケ枝丁
- 八番丁
- 吐前
- 馬場
- 東鍛冶屋町
- 東釘貫丁
- 東蔵前丁
- 東小二里町
- 東紺屋町
- 東坂ノ上丁
- 東高松
- 東田中
- 東仲間町
- 東長町
- 東長町中ノ丁
- 東布経丁
- 東旅籠町
- 一筋目
- 日野
- 平井
- 平尾
- 平岡
- 広瀬通丁
- 広瀬中ノ丁
- 弘西
- 広原
- 広道
- 屏風丁
- 吹上
- 吹屋町
- 福島
- 福町
- 藤田
- 二筋目
- 府中
- 舟大工町
- 舟津町
- 船所
- 冬野
- 弁財天丁
- 布施屋
- 堀止西
- 堀止東
- 堀止南ノ丁
- 本町
- 坊主丁
- 卜半町
◼︎ その他の市の町名一覧から検索
- 赤尾
- 赤沼田
- 穴伏
- 荒見
- 池田新
- 井田
- 猪垣
- 上野
- 打田
- 馬宿
- 江川中
- 王子
- 麻生津中
- 尾崎
- 遠方
- 風市
- 勝神
- 上鞆渕
- 上丹生谷
- 貴志川町尼寺
- 貴志川町井ノ口
- 貴志川町上野山
- 貴志川町岸小野
- 貴志川町岸宮
- 貴志川町北
- 貴志川町北山
- 貴志川町国主
- 貴志川町神戸
- 貴志川町高尾
- 貴志川町鳥居
- 貴志川町長原
- 貴志川町長山
- 貴志川町西山
- 貴志川町前田
- 貴志川町丸栖
- 北大井
- 北志野
- 北勢田
- 北中
- 北長田
- 北涌
- 切畑
- 窪
- 久留壁
- 黒土
- 花野
- 上田井
- 粉河
- 重行
- 嶋
- 下井阪
- 下鞆渕
- 下丹生谷
- 後田
- 神通
- 神領
- 杉原
- 高野
- 竹房
- 田中馬場
- 東毛
- 豊田
- 中井阪
- 中津川
- 中鞆渕
- 中畑
- 中三谷
- 中山
- 長田中
- 名手市場
- 名手上
- 名手下
- 名手西野
- 西井阪
- 西大井
- 西川原
- 西野山
- 西三谷
- 西山田
- 西脇
- 野上
- 登尾
- 畑野上
- 東大井
- 東川原
- 東国分
- 東野
- 東三谷
- 東山田
- 平野
- 広野
- 枇杷谷
- 深田
- 藤井
- 藤崎
- 古和田
- 別所
- 松井
- 南志野
- 南勢田
- 南中
- 桃山町市場
- 桃山町大原
- 桃山町垣内
- 桃山町黒川
- 桃山町神田
- 桃山町善田
- 桃山町段
- 桃山町段新田
- 桃山町調月
- 桃山町中畑
- 桃山町野田原
- 桃山町峯
- 桃山町最上
- 桃山町元
- 桃山町脇谷
- 横谷
- 赤塚
- あやの台
- 市脇
- 上田
- 小原田
- 小峰台
- 柿の木坂
- 賢堂
- 柏原
- 学文路
- 岸上
- 北馬場
- 北宿
- 紀ノ光台
- 紀見
- 紀見ケ丘
- 慶賀野
- 恋野
- 高野口町応其
- 高野口町大野
- 高野口町小田
- 高野口町上中
- 高野口町九重
- 高野口町嵯峨谷
- 高野口町下中
- 高野口町竹尾
- 高野口町田原
- 高野口町名倉
- 高野口町名古曽
- 高野口町伏原
- 高野口町向島
- 光陽台
- 古佐田
- 神野々
- 胡麻生
- 境原
- さつき台
- 清水
- 菖蒲谷
- しらさぎ台
- 城山台
- 杉尾
- 須河
- 隅田町芋生
- 隅田町上兵庫
- 隅田町河瀬
- 隅田町霜草
- 隅田町下兵庫
- 隅田町垂井
- 隅田町中下
- 隅田町中島
- 隅田町平野
- 隅田町真土
- 隅田町山内
- 只野
- 谷奥深
- 妻
- 出塔
- 東家
- 中道
- 西畑
- 野
- 橋谷
- 橋本
- 柱本
- 原田
- 彦谷
- 細川
- 三石台
- 南馬場
- 南宿
- みゆき台
- 御幸辻
- 向副
- 矢倉脇
- 山田
- 横座
- 吉原
沿線・駅からお部屋を探す※ご希望の駅名をクリックして下さい。
有田市
JR |
南海 |
和歌山電鐵 |
JR和歌山線
船戸駅 (JR和歌山線) |
岩出駅 (JR和歌山線) |
こだわり検索
学校から検索
一人暮らししている学校から近い物件を探したい!
賃貸住宅センターの店舗をご紹介
-
和歌山駅前本店
- TEL:073-425-5123
- 〒640-8331
- 和歌山市美園町5-2-5
- 営業時間:9:00〜19:00
- 年中無休(季節休暇を除く)
-
JR東口店
- TEL:073-471-8500
- 〒640-8341
- 和歌山市黒田1丁目2番17号 アズマハウスビル1F
- 営業時間:9:00〜19:00
- 毎週水曜日
-
市駅前店
- TEL:073-432-6123
- 〒640-8203
- 営業時間:9:00〜19:00
- 定休日:毎週水曜日
-
高松店
- TEL:073-425-2470
- 〒641-0051
- 和歌山市西高松1-1-26
- 営業時間:9:00〜19:00
- 定休日:毎週木曜日
-
北部店
- TEL:073-455-5321
- 〒640-8444
- 和歌山市次郎丸92-4
- 営業時間:9:00〜19:00
- 年中無休(季節休暇を除く)
-
岩出店
- TEL:0736-62-3445
- 〒649-6221
- 岩出市溝川274-3
- 営業時間:9:00〜19:00
- 年中無休(季節休暇を除く)
-
橋本店
- TEL:0736-39-2300
- 〒648-0072
- 橋本市東家6-1-1
- 営業時間:9:00〜19:00
- 定休日:毎週木曜日

トピックス
- 【和歌山大学】
弊社代表取締役社長、塚本治雄が1月21日、学生がより良いキャンパスライフを送れることを願い、和歌山大学に3,000万円を寄付しました。 -
昨年6月に続き2度目となり、この日伊東千尋学長から感謝状が贈られました。
弊社は和歌山大学が現在の栄谷に移転を始めた1980年ごろから、長期にわたり学生の下宿の手配等を行っており、塚本社長は、「学生はわが子のように思っているので、少しでも役に立てれば嬉しく思います」と話していました。
- 【和歌山市】
弊社代表取締役社長、塚本治雄が1月27日、新型コロナウイルス感染症に対応している医療従事者の支援などに充ててもらおうと、和歌山市に3億円を寄付しました。 -
この日、市役所で行われた受け渡し式には尾花正啓市長と塚本社長、永井光代副社長が出席。
塚本社長は「新型コロナの対策に携わる医療従事者に、国や県から支援が行き届いていない人に支援をしたいと思った。労をねぎらいたい」と話し、尾花市長より「高額なご寄付を頂き大変ありがたい。長きにわたって活用したい。コロナ対策や文化芸術面にも充てていきたい」と感謝の言葉を頂きました。
また、塚本社長は昨年5月までに新型コロナ対策として、同市に5,000万円を寄付した他、高規格救急車3台、オゾンガス式除染装置と救命処置資機材各一式、VR防災体験車を寄贈しています。 テレビ和歌山 わかやま新報 毎日新聞
- 年末年始定休日のお知らせ
-
誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、下記のとおりとさせていただきます。期間中ご不便をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
アイワグループ(株式会社賃貸住宅センター、株式会社CJC管理センター、株式会社アイワライフネット)
12月28日(月)営業時間:9:00〜18:00
12月29日(火)〜2021年1月4日(月)・・・全店休業
2021年1月5日(火)午前9:00より通常営業させて頂きます。
- 【オンライン内見・重説を実施しています】
-
(株)賃貸住宅センターでは、
転勤者(遠方)向けにオンライン内見およびオンライン重説をおこなっています。
時間や距離の問題、あるいはコロナ過で来店を控えたいとお考えの方に、
ご自分のスマートフォンやタブレットでお気軽にご利用いただけます。
オンライン内見は、事前にご予約いただいたお客様と、現地にいるスタッフを
アプリケーションで接続することで、お客様に現地に足を運んでいただくことなく
内見をしていただくことができます。
内見しないと分からない事柄も、スタッフが確認してお答えします。
(※スタッフの現地案内は3物件までに限らせていただきます)
オンライン重説は、ご契約前に受けていただく重要事項説明を
対面ではなくネットを通じて受けて頂くことです。
ご説明前には必ず「宅地建物取引士証」を提示させていただきます。
その他の申し込みや契約手続きは郵送と振込でおこなえます。
- 賃貸住宅センターは『和歌山市地域ささえ愛商品券』の利用可能店です!
-
新型コロナウイルス感染症により影響を受けている和歌山市民の皆さま及び
和歌山市内の事業者を支援するため、対象の方に配布されている地域ささえ愛商品券を
弊社の和歌山駅前本店、市駅前店、高松店、北部店、JR東口店にてご利用頂けます。
地元消費で地域経済を支えるため、ぜひ弊社でのご利用をお願い致します。
また弊社は、お客様ならびに従業員の健康と安全を考慮して以下の対策をしております。
・毎朝の検温
・マスクの着用
・こまめな手洗いとうがい
・店頭出入り口付近に手指消毒液の設置
・共有部分の消毒
・パーテーションの設置
- (株)賃貸住宅センターはアズマハウス本社ビル1Fに7店舗目となるJR東口店をオープンし2020年8月1日(土)より営業を開始いたしました。
-
今後は、更に地域に密着した事業運営と
最大級の情報量を基に皆様のご期待に応えられるよう
邁進してまいります。
今後ともより一層のご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
新規店舗:
「賃貸住宅センターエイブルネットワークJR東口店」
住所:〒640-8341
和歌山市黒田1丁目2番17号
アズマハウスビル1F
電話番号:073-471-8500
FAX番号: 073-471-0717
定休日:毎週水曜日
営業時間:9:00〜19:00
- 弊社代表取締役の塚本治雄社長は、循環器検診車1台やスクールバス2台などを県に寄贈しました。
-
循環器検診車は公益財団法人県民総合健診センターが検診に活用し、スクールバスは和歌山盲学校や和歌山ろう学校で生徒の送迎に使われる予定です。
この他、県の「ふるさと和歌山応援寄付」に5000万円を寄付、新型コロナウイルス感染症の対策に役立てられる予定とのことです。
「新型コロナで大変な時に皆さんのお役に立てたら」と目録を贈呈。仁坂知事より「巨額の寄付をしていただきありがたい」と感謝して頂きました。
和歌山大学に寄付 2020年7月5日報道記事
https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/07/20200717_95291.html
- 新型コロナウイルスの影響で生活に困っている学生を支援しようと、弊社代表取締役の塚本治雄社長が和歌山大学に3000万円を寄付しました。7月3日に和歌山市栄谷の同大学で伊東千尋学長から感謝状が贈られました。
-
伊東学長は「(感染症流行の)第2波が来たら、どう対応しようかと大学でも考えていた。寄付のおかげで学生を支援できるようになると思う。もし第2波が来なくても、学生の生活支援に使っていきたい」、塚本社長は「学生のアルバイトがなくなっているという状況を聞き、少しでも役に立ててもらいたいと思った」と話していました。
和歌山大学に寄付 2020年7月5日報道記事
https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/07/20200705_95012.html
- 当社代表取締役塚本治雄社長が、地域の人々の命を守る活動に役立ててもらおうと和歌山市に総額約1億8000万円相当を寄贈しました。
-
塚本社長が寄贈したのは、
1.救命処置ができる資機材を備えた高規格救急車(ドクターカー)2台(1台約3600万円)
2.バーチャル・リアリティー(VR)により地震・津波・火災の3種類の災害をリアルに 疑似体験できる「VR防災体験車」(約5500万円)
3.持ち運び式で室内のウイルスなどの除染ができるオゾンガス式除染装置2式(1式約120万円)
4.新型コロナウィルス感染症の患者対応する医療従事者の支援にと、寄付金5000万円
VR防災体験車は、東京消防庁に続いて全国2番目の導入となり、活用により先進的な防災啓発ができるようになり、市民の防災意識を高めることが期待されています。
塚本社長は2017年にも高規格救急車1台を寄贈しており、多くの人から感謝と喜びの声が寄せられ、「皆さんに喜んでいただけることが私の人生の喜びになる」との思いから今回のさらなる寄贈につながりました。
5月18日に市役所市長室で寄贈式が行われ、尾花正啓市長は「新型コロナウイルス対策はこれからも長い時間がかかる。救急体制も整えていかなければならない中で、大変ありがたい寄付を頂いた」と述べられ、塚本社長に感謝状を手渡しました。
塚本社長は「和歌山市で商売を34年間頑張ってきて、蓄えもできたので、何かお役に立てないかといろいろ考え、救命救急の資機材が一番いいのではと思った。医療従事者の皆さんの環境を充実させてほしい」と話していました。報道記事はこちらをご覧ください。
和歌山市記事(和歌山新報)
https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/05/20200521_94074.html
和歌山市記事(ニュース和歌山)
https://www.nwn.jp/news/200523_ambu/
- 当社代表取締役塚本治雄社長が、和歌山労災病院に救急車等を寄贈しました。
-
救急業務に役立ててもらおうと、塚本社長は和歌山県和歌山市木ノ本の和歌山ろうさい病院に救急車1台を寄贈し、5月12日に同病院で寄贈式が行われました。
塚本社長は世の中のために何か貢献できればという思いと、同病院の救急車が老朽化しているという話を親交のある南條輝志男院長から聞き、市民の安全、安心のためにと寄贈しました。
救急車は赤と青で「W」を書いたデザインが特徴的。DMAT(災害派遣医療チーム)が地域を越えて災害現場にも駆けつけられるようにと、衛星電話や高性能な防振ベッドを設置。車両外での作業に役立つ雨よけも付いています。
寄贈式には関係者ら約30人が出席。塚本社長から南條院長に目録と救急車のキーが手渡され、南條院長からは塚本社長に感謝状が贈られました。塚本社長は「新型コロナウイルスで病院はとても大変な時期。救急車を贈ることができ、医療関係の皆さんに喜んでもらえて良かったという思いでいっぱい」、南條院長は「古い救急車はサイレンが鳴らないなど問題も多く、頂けたことに感謝したい。DMATも広く活動できるようになり、県民、国民に貢献できるように努力していきたい」と話しました。報道記事はこちらをご覧ください。
和歌山ろうさい病院記事(和歌山新報)
https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/05/20200514_93931.html
賃貸住宅センターへのよくあるご質問
- お部屋を借りるための費用はいくら程度かかりますか。
- 一般的にですが、賃貸物件の「敷金・礼金・保証金・日割家賃(日割家賃)・翌月の家賃&共益費・仲介手数料・火災保険料」などが必要です。その他鍵交換費やハウスクリーニング費用などお部屋によって異なります。
- 和歌山県どのエリアでもお部屋のご紹介は可能でしょうか?
- はい可能です。ホームページでは北は和歌山市から、南は日高川町・御坊市まで物件を掲載しております。その他のエリアに関しては、ホームページに掲載しておりませんので、まずはお問い合わせください。
- お部屋を見学するときに必要なものはありますか?
- 沢山お部屋を見てまわりますと、どの物件がどうだったのか?分からなくなってしまう場合がございますので、カメラのご持参をオススメしております。他には、室内の寸法を測る為にメジャーや方位を確認する為の方位磁針(携帯アプリがオススメ)をご持参頂くと便利です。また、気になる箇所を書き込む筆記用具につきましては、貸出しを行っておりますので、ご希望の場合は、担当スタッフにその旨お伝えください。
- インターネット無料の物件はありますか?
- ございます。ホームページで検索いただいた際に「インターネット無料」の条件をチェックして検索してください。また、スタッフにお尋ねいただくとインターネット無料の賃貸物件もご紹介可能です。
- 未成年なのですが、部屋を借りることはできますか?
- 未成年の方単独では、お部屋を借りる事は出来ませんが、親権者が契約者(借主)となって、未成年の方が住むという方法であれば、お部屋を借りる事ができます。ちなみに未成年の方でも結婚している場合は法律により成年者とみなされますので、単独でお部屋を借りる事ができます。一部、未成年で学生およびお仕事をしている方の場合、本人契約書で親権者が連帯保証人で契約可の物件もありますので、詳しくはお問い合わせください。